ハイライト・ローライト2 |




カテゴリ
以前の記事
2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2015年 01月 23日
![]() ![]() ![]() Iちゃんがコラージュ作ってくれました笑 一対一の美容室で、じっくり相談できたので 喜んでいただけてよかったです。 ![]() ▲
by Cremona921hitomi
| 2015-01-23 12:42
| 女性ヘアスタイル
2015年 01月 22日
寒いですね。おとといは大寒でしたしね。
大寒の日に富山県上市町の大岩日石寺では、6メートルの高さから流れ落ちる"六本滝"という冷たい滝に打たれる寒修行が、毎年行われるというニュースを見ました。 身を清める為に、全国から多くの人が訪れるそうです。 この方々は、白装束を着て次々に滝に打たれますが、寒い中ずぶ濡れになってすぐ着替えられるのか。とか、身体を拭いて着替えるところは混んでてジムの更衣室のような騒然とした雰囲気なのではないか。とか、あれこれ考えてしまいます。 映っていた方で60代〜70代くらいのご夫婦など、この行事に参加される元気と気合いがすごいです!そして健康や家内安全を祈るという。 そんな、私も老後を過ごせるかしら・・過ごせたらいいなと考えてしまいます! ▲
by Cremona921hitomi
| 2015-01-22 17:34
2015年 01月 15日
12月半ば過ぎ、私は愛車の左側を擦りました・・ついでに凹みました・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by Cremona921hitomi
| 2015-01-15 15:59
| 日記
2015年 01月 15日
久々の雨ですね。
最近はいい天気が続いていましたね! 成人の日も晴れて、気持ちが良かったので成人式日和でした。 新成人の方々、そしてご家族の皆様、おめでとうございます^_^!! 私は成人式を迎えてからちょうど10年経ちました。 懐かしく思います。 今でこそストレートのマッシュルームヘアをしておりますが、10年前はショートで強めのカールのパーマをかけておりました。 成人式当日、小中学校が一緒だった同級生の男子が私を見るなり、おばちゃんと言ってきました。私は美容師の父に、グリッとかけられたパーマを、少しブローしてセットしてもらっておりました。とても残念な気持ちになり、少し落ち込みました・・いや、かなり笑! ▲
by Cremona921hitomi
| 2015-01-15 15:43
| 日記
2015年 01月 09日
年末の思い出まだ続いています・・。申し訳ありません!
12/28(日)を臨時でお休みさせていただいたのですが、 茨城県大洗町の、大洗高校のマーチングバンド部"BLUE-HAWKS"の定期演奏会を 観賞しに行っていました! 部のfacebookもありますよー^_^ 1年生〜3年生まで合わせて50人弱?だったかと思いますが、皆一生懸命で生き生きしていて、とてもかっこよく、高校生だよね?というほどの、土日などの演奏活動の忙しさ。ここに入りたく、県外から入学する生徒さんもいて寮生活! 大洗町全体から応援・サポートされています。 部員皆さんとても良い経験してるなあーと感じます。 顧問の先生方が毎日厳しく、統率されています。全国大会の常連校ですし、先生も生徒さんも休みはほぼないようです。大丈夫かな?と心配にもなりますが、大変なスケジュールの中でも、とてもユニークな皆さんで、演奏会はいつも楽しませていただいています。 一年はとても早く、今年の年末に聴きに行くときは今2年生の人はもう卒業間近だし、1年生だった人はもう最高学年間近で部活を引っ張っていく役目を担うようになるわけですね。 そう思って観ていると、親心みたいな、なんだかとても感動して涙がでそうになります!!というか泣いてます。 私も学生の時は幕張総合高校のオーケストラ部と、千葉県少年少女オーケストラに所属していて、チェロを毎日弾いていたので、懐かしく思います。 若くて、よく友だちとぶつかったりしてました。いい時代・青春でした! ということで、 いつも片道2時間ちょっとで日帰りだったのですが、今回は泊まりで行くことになりまして、前日27日は夕方までの営業をしてから、大洗町の手前にある茨城県鉾田市の、”くるみ屋”さんという旅館へ行ってまいりました! 大洗あたりの名物、アンコウ鍋!!をいただきました。というか、アンコウ尽くしでした(o^_^o) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by Cremona921hitomi
| 2015-01-09 18:36
| プライベート
2015年 01月 05日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by Cremona921hitomi
| 2015-01-05 19:24
| プライベート
2015年 01月 05日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豆nakanoさんも! ![]() 美味しいコーヒーいただきました! ![]() ![]() あったまる〜!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by Cremona921hitomi
| 2015-01-05 14:52
| プライベート
2015年 01月 01日
新年は、1月4日(日)より、営業開始致します。
お正月いかがお過ごしでしょうか?雪がすこし降りましたね。 ▲
by Cremona921hitomi
| 2015-01-01 23:53
| cremonaのご案内
1 |
ファン申請 |
||